こんばんは。
ヴァイオリニスト・幻想音楽家のクレイジーマリことあさいまりです。
(舞台『青い鳥』が終わるまではこのご挨拶でいきます。)
先日、舞台『青い鳥』のFemme ver.が千穐楽を迎えました。
最後には、主演の岡田奈々さんがバンドメンバーを紹介してくださったのですが、
「クレイジーマリ」と紹介してくださって嬉しかったです。
というか、パンフレットのPFも表記を変えればよかった…。
次回もし舞台作品に参加する機会があったら、必ず!
…とその前にまだHomme ver.がありますのでそちらもバリバリ頑張ります。
今日は、私の地元愛知県の、
めちゃくちゃ素敵な珈琲専門店のご紹介をしつつ、
今後考えているキャンペーン(というのかな)について少し記していきたいと思います。
大須の珈琲専門店 [CAFE CEREZA]
セレーサさんとの出会いは、まだほんの数ヶ月前になるのですが、
去年(2021年)10月に名古屋に別の用事で行った際、
ぜっっったいに私が好きなお店だ!ということで紹介してもらったのです。

入った瞬間、心を奪われる空間。
バーのような作りになっており、
テーブルの上を照らすスポットライトに薔薇の花びらが浮かぶ‥
静かな音楽と静かな時間が流れていて、
異世界に紛れ込んだかのような、素敵な場所です。
珈琲とその空間にじっくりと浸っていると、
忙しく移り行く気持ちや考えがすっと静かになっていく。
名古屋にこんな素敵なお店があったなんて、感動です。
しかも…
このセレーサさんのオーナーJohnnyさんが、
私の音楽やヴァイオリンを気に入ってくださって、
今なんと、私の音楽をお店のBGMとしてかけてくださっています。
このアルバムは、2021年6月、
幻想画家のSui Yumeshimaさんの個展に合わせて、
コラボレーション制作した作品です。
組曲:生命のフォリア/ Suite :La Folía de la vida
Suiさんの個展と同じテーマ『生命のフォリア』に沿って、私なりの解釈で製作した音の絵画。
私はこれまで5枚の作品を作ってきましたが、その中でもとりわけ気に入っているアルバムです。
私の作った音楽が、こんな素敵なお店でかけていただけるなんて。
本当に光栄です…♪
CAFE CEREZA 〒460-0011 名古屋市中区大須3-27-32 052-262-6674 12:00~(日曜日休, 不定休)
スペシャルエディション珈琲
お店のBGMにしていただけているだけでも嬉しいのですが、
オーナーJohnnyさんの素敵な計らいで、
なんとなんと、スペシャルエディション珈琲を作ってくださいました…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

自分で言うのもなんですが、
『CEREZAの珈琲』と『組曲:生命のフォリア』
合います!!!
全体を通して悲しげな組曲ですが、
決して嘆きの歌ではなく、ポジティブな、生命の強さを表しています。
お店では、珈琲を飲みながら音楽に耳を傾けてくださったお客様が、
涙を流してくださることもある、とのこと…。

CEREZA珈琲プレゼントキャンペーン考案中
キャンペーン…っていう響きがどうもしっくりきていないのですが、
私の手元に、Johnnyさんがプレゼントしてくださったスペシャル珈琲があり、
ぜひこちらを少しでも多くの方に、音楽とともに楽しんでもらえたら嬉しいと思い、
数量限定で”セレーサドリップ珈琲のプレゼント企画”をしたいなって思っています。
3月は私の誕生月でもあるので、来月あたりにできたらいいなー。
まだ企画途中ですが、コロナが落ち着きそうなら、
名古屋に演奏にいく…というのもいいなーなんて思っていたり。
また詳細は後日お知らせできたらと思います♪
灯りをちょっと暗くして、
セレーサさんの珈琲と音楽、楽しんでいただきたいです。
ちなみにこの『組曲:生命のフォリア』は、
各種配信サービス(Apple Music/Spotify/AmazonMUSIC etc…)で
ご視聴いただけます。
ultravybe.lnk.to/lafoliadelavida
このblogでも改めて、それぞれの楽曲の解説なんかも記事にしていきますね♪
そしてそろそろまた創作していきたいなあと思っています。
ではでは今日はこの辺で♪
Have a nice dream…✦✦✦
コメント